ある日、妻がえらくごっつい、紫色の、脇腹のところにヒダヒダがついたとんでもない見た目の下着を買ってきました。
「痩せるボディースーツよ」
とか言いながら、取り出した下着は「そんなものが着れるのか?」というほど小さいモノ。
案の定、着るのに一苦労。
5分かけて下半身とお尻を入れて、もう5分かけて腹と乳房を入れ、肩紐をかけて10分、やっと装着。
見た目はなんというか、「初代ガンダムに出てくるズゴック」というか、「エイリアン2のボス」というか、とんでもない姿。
そもそもアンダーバスト100cm超えのFカップという男性並みの骨格を持つ妻にはムリではないか。
「それじゃあ内臓が締め付けられて血流が悪くなるんじゃね?便秘がよけいにひどくなるんじゃね?」
そうたしなめたものの、「これで痩せるんよ」と言い張り譲りません。
はたしてボディスーツで痩せるのでしょうか?
ボディスーツとは
ボディースーツは、1着でブラ・ウェストニッパー・ガードルの役目をしてくれるもの。
ボディースーツには次の2種類があります。
ワンピースタイプ



ワンピースタイプは、バスト・ウェスト・ヒップの形を1着で整えるもの。
股の部分が開閉したり穴が空いていて、トイレのことも考えられてます。
- ホックで開閉するものはショーツを下に
- 穴が空いているものはショーツを上に着ます
ボディラインの補正効果が高いく、パンツスタイル、短いドレスを着たい時などにおすすめです。
セパレート(ボディセパ)タイプ



ボディセパ(ボディセパレート)はワンピース型のヒップの部分を切り取ったもの。
そのためヒップの部分は締まらず、ヒップアップ効果はありません。
バスト~腰の部分までのボディースーツで、ガードルを付けます。
バストアップ~ウエストシェイプしたい方、一般的なワンピース型があわない(身長と太さがあわないなど)人用のボディースーツです。
ウエストニッパータイプ



見た目の通りウエストを作る下着で、太いウェストを細く見せます。
ドレスや、体型があらわになる服を着るときに効果的です。
ブラカップあり・なし
ブラカップがあるものとないものが販売されています。
ブラカップ付きは完全一体型で1枚で着られますが、ウエスト・ヒップとさらにブラの大きさで選ばないといけないため、極端なカップの方はサイズ選びが難しくなります。
ブラカップなしの場合、自分のブラジャーを使うことになるため、サイズを気にしなくてもよいというメリットがあります。
ボディースーツのメリットデメリット
ボディスーツを着る事は魔法をかけるようなもの。
ボディースーツのメリット



- 段差がないキレイなボディラインを作ることができます
- ぴったりしたアウターを着ても、下着のラインが浮き出ません
- バストやヒップが垂れるのを防ぎ、くびれを作ってくれます
- 脂肪を寄せて絞めて着るため、一時的に痩せたように見えます
ボディースーツのデメリット



- 着るのに手間がかかります。見ていたら少なくとも5分はかかっていました
- バストとヒップの大きさが標準と違う場合、ブラとパンティであれば別々に買うこともできますが、ボディースーツはセットのためサイズがなかなか合わない場合があります。
ボディースーツはブラの大きさ、ヒップの大きさでサイズが決まります。- 「Aカップでアンダー 80ヒップが90」であれば「A80M」です
- 購入する前に正しくサイズを計っておき、購入する時に試着しないとどこかが入らない場合も!
ボディースーツは着ても痩せない?



ボディスーツは伸縮しにくい布で、身体の形(主に脂肪)を理想的なラインにキープします。
よって、「ボディースーツを着ている間」は理想的な体型になります。
痩せるかというと痩せないです。というより、イザ、という時に体型に自信がない場合に、一時的に美しくしてくれるものです。
バストアップ効果のあるスーツで誘惑、というのもアリですが、ベッドでがっかりさえるかもしれません。



ボディースーツを着るときは、脇下などの脂肪をムリヤリ引っ張り寄せたりします。
要するにボディースーツの効果は、緩んでいる脂肪や皮膚を絞めたり移動させるだけです。
脂肪がいつの間にか消えて痩せるワケではありません。
これで脂肪が移動できるのなら、ふだんボディースーツを着ている人はモデルのようなスタイルに、着ていない人は脂肪が重力で全部足に移動しているハズです。
ボディスーツは一時的なモノで、正しい食事、運動などで不要な脂肪を燃やさないと理想的なスタイルにはなりません。
こんな口コミもありました。
即効着やせボディースーツのD85LL(アンダー85 Dカップ ヒップ大)を購入した方。
「小さすぎた!残念ながらダイエットしないと着れない!」
ボディースーツは着ても痩せない
ボディスーツを使って結婚式、披露宴やパーティなど、ここぞという時に使うのは有効です。
普段でも苦しくなければボディースーツで魔法のスタイルを得るのもよいでしょう。
ただ、水着やベッドでは生まれたままの姿となりボディースーツは使えず、素のヌードになってしまいます。
「あれ?こんなだったっけ?」と男性に逆びっくりされてしまいます。
やはり、日ごろの食生活と運動でスタイルを維持するのが一番かと考えます。
結局、妻はボディスーツで痩せないことが分かり。
ボディースーツは、いつのまにかタンスの肥やしとなっていました。
ところが着て動くとエクササイズになる下着があった
ところが、着るだけでシェイプアップできるというのを売りにした下着があったのです。
あの元宝塚で現在ダンス&フィットネススタジオ代表の初嶺麿代さんが監修・開発に携わったシェイプアップ用下着「ジェンヌビューティーシェイプインナー」というもの。



スパイラル構造で美姿勢をキープし、お腹のXラインと背中のXラインを繋げ、歩く、家事など日常の動きで効果的に筋肉にアプローチし、着るだけでエクササイズに。
テスト試用された方は3週間でおへそ回りが-12.5cmも減ったとのこと。(規則正しい運動も行いました)
元タカラジェンヌが開発
\ 着て動くとエクササイズに /