
あらら、もうすぐ3時ね、小腹がすいてきた。
アキちゃん、今日は何かないの?

今日もあるよ!
じゃーん!

今日のお取り寄せスイーツは
「低カロリーな【船橋屋のくず餅】」だよ!

くず餅?
そういえば最近食べてないなあ。


「もっちりくず餅に、濃厚黒蜜、香ばしい粗挽ききな粉を
たっぷり掛けてお召し上がりください!」だって。

よし、早く開けて盛り付けてみよ!
・・・・・・ふうん、きな粉と黒みつが別の容器に入ってるのね。

じゃあ、きな粉と黒みつをかけて、と。
出来上がり!


美味しそう!

じゃ、いただきまーす。


あら、くず餅そのものは甘くないんだ。
かけた黒みつの濃厚な甘さだけ。これはカロリー低いな。

ふつうくず餅は甘いもんね。
食感が、もっちり、ぷにぷに、くにょくにょしてて面白ーい!

それに、少量で小腹が満たされるね!
船橋屋のくず餅とはどんなもの?
●小麦粉を450日かけて発酵させて作っている船橋屋のくず餅
・船橋屋のくず餅は市販のくず餅より硬めでスプーンでは割れないほどの弾力です。
・食感も弾力があり、かつもっちりぷにぷにとした歯ごたえ。
・くず餅そのものには甘さはなく、沖縄産の黒糖をベースにした濃厚な黒みつの甘さをしっかりと感じます。
・「焙煎粗挽き」きな粉がついてますが、くず餅そのものを味わいたいときはきな粉なしでも良い感じです。
船橋屋のくず餅は、こんな方にオススメです
・船橋屋のくず餅は1人前(アップ写真の4倍以上の量)で194kcalで低カロリー。
ダイエットのご褒美に、満腹感を味わいたい方にオススメ!
・ 無添加の和菓子です。お子様からお年寄りまで安心してお召し上がり頂けます。
・とにかくスイーツ、和菓子が好きな方へ。
・敬老の日やお誕生日にご両親へ、ギフト・プレゼントに。
・母の日、父の日、お中元お歳暮に。

船橋屋のくず餅
↓↓↓
船橋屋とは
江戸時代の文化二年(1805年)に創業致しました。創業214年にもなります。くず餅、あんみつ、ところてん、フィナンシェなどを取り揃えています。
・船橋屋のくず餅の販売実績は年間100万箱!。
・JR東日本「おみやげグランプリ2018」 総合グランプリ受賞。
・JR東日本お土産グランプリでスイーツ部門銀賞
・日経MJによる、全国あんみつランキングで2位
・ネットショップ大賞 2012年、2017年春スイーツ部門1位!
くず餅以外にもあんみつ、プリン、ぜんざい、和フィナンシェなども扱っています。
船橋屋の和スイーツを見てみる
↓↓↓
船橋屋のくず餅の口コミはどう?
船橋屋のくず餅の口コミをネットで探してみました。
●MI1225さん 50代 女性より
子供の頃から大好きな船橋屋さんのくず餅です。変わらない味で大好きです。●白いアマリリスさん 60代女性より
きっちり親切なショップさんです。
流石、老舗のくず餅やさんですね(^^)
このような長い歴史のあるお品が、実店舗に行かずとも食べられることを 本当に有り難く思っています。
以前、葛飾柴又に出向いた際や弟から贈って貰ったことも懐かしく思い出しながら戴いております。
また、近くに出向いた際には、是非とも実店舗でくず餅やプリンを食べようと思っています♪●gin825さん 50代 女性より
2回目の利用になります。
Rakutenみんなのレビュー https://review.rakuten.co.jp/shop/4/217602_217602/1.1/ より引用
以前、取り寄せた時は、暑い夏日で冷蔵庫で冷やし過ぎてしまって硬くパサパサになってしまいとても残念でした。
今年は、母に食べさせたく、届く日を調整し頂く事が出来ました。
良い状態で頂けたことで本当に美味しかったです。
母も、慣れ親しんだ味を楽しんでいました♪
また、お届け指定日を1日遅らせていただきありがとうございました。
急な申し出にも拘らず、快諾していただき本当に感謝しています。
お陰様で、家族で楽しい一時を過ごす事が出来ました。
感謝です。
どうやら冷やしすぎはダメみたいですね。
くず餅以外にもいろんな
スイーツを取り揃えてあります
どうぞお試し下さい!
船橋屋の和スイーツを見てみる
↓↓↓