ステイホーム、巣ごもりの運動不足でお腹の脂が増えてませんか?
どこにも出かけないと、ほとんど歩かないですよね。でも、食べる量は変わらない。
これでは、あなたのキレイなスタイルがピンチですよ!
以前、体重90キロからマイナス25キロのダイエットに成功した筆者もステイホームで運動不足のため、噂の「酵水素328選・やさいとろける温スムージー」を試してみました。
やさいとろける温スムージーはどんなものか、栄養素、味、感想などをレポートします。
●結論
結論としては、カロリーがふつうの食事の20~30分の1と極端に低いため、正しく置き換えダイエットし、適度な運動をすればスリムな体型を目指せます。
また、糖質も極端に低いため、糖質を制限したい人も手軽に飲むことができます。
「急いで痩せたい」「栄養がしっかりないと美容に悪い」「冷たいスムージーは冷えるので嫌」そんな人は試してみてください。
ところで、酵水素328選シリーズは多くの有名人、はるな愛さん、東尾理子さん、タンポポ白鳥さんなどがダイエットに挑戦されました。そして結果が出ている置き換えダイエットフードです。
一時期、あの激太りされていたはるな愛さんがダイエットに使った 「酵水素328選もぎたて生スムージー」、そのあったかい版が「酵水素328選・やさいとろける温スムージー」です。



●こんな人に向いています
- スリムな体型を目指したい!
- 1食たった20~24キロカロリー、糖質たった2.9g!
- 冷え性なので冷たいスムージーはイヤ、温かいモノを飲んでポカポカできる!
「やさいとろける温スムージー」は栄養満点。コラーゲン・ビタミン・鉄分・酵水素328選などの栄養がたっぷり含まれています。食物繊維サイリウムでお腹が膨れるため満足感もばっちり!
- 食事を置き換えるため、朝食を作る手間が省け大幅な時短にもなりますよ
- 食物繊維のおかげで「お通じがよくなった」人も
- 糖質がすごく少ないので、糖質を摂りたくない人にもおすすめです
●カロリー
- トマト味 20kcal
- クリームコンソメ味 24kcal
ご飯一杯170kcalなので、カロリーが大幅カットできます。
●糖質
- クリームコンソメ味 1.6g
- トマト味 2.9g
糖質は食パン6枚切りで26.6g、ご飯一杯で55.2gなので、糖質も大幅カット!
スッキリして旦那や同僚を驚かせませんか!
価格を比較してみましたが(後述)楽天などより、公式サイトで購入したほうがお得でした。
価 格
1袋コースでは 4,900円⇒ | 初回特別69%オフ 1,480円 1食99円 |
2袋コースでは 9,800円⇒ | 初回特別73%オフ 2,680円 1食89円 |
1食89円~99円で始められます。
3回しばりです。2回目以降、1袋コースは3,980円、2袋コースは7,280円です。
ダイエット食品なのに美味しい
\ おいしいのに超低カロリー /
酵水素328選・やさいとろける温スムージーとは



やさいとろける温スムージーは「酵水素328選・もぎたて生スムージー」の温かいバージョンで、スープを飲む感じの美味しいダイエットフードです。
ダイエットフードなのに美味しく、低カロリーで栄養価たっぷり。
置き換えダイエットで早く痩せたい人、キレイなスタイルを目指す人におすすめのダイエットフードなんです。
一時期激太りだったはるな愛さん



この後「酵水素328選・もぎたて生スムージー」「やさいとろける温スムージー」で頑張られて、運動も組み合わせて現在の体重をキープされているそうです。
20~24キロカロリーと低カロリー・低糖質
- トマト味 20kcal
- クリームコンソメ味 24kcal
一日に大人が必要なカロリーは男女平均約2,000kcalなので、その100分の1程度ですね。
- クリームコンソメ味 1.6g
- トマト味 2.9g
一日に大人が必要な糖質は男女平均約300g程度なので、その100分の1以下ですね。
1食分の食事を置き換えると、20~30分の1のカロリーとなります。
ごはんお茶碗1杯に50グラム以上ある糖質が、温スムージーだとたったの1.6グラムに(クリームコンソメ味)
そのため、1食置き換えるだけで糖質とカロリーをギュッと抑えることができ、無理なくスリムな体型を目指せます。
また、温かいスープなので冷え性の方にも向いていますね。
328種類の発酵エキス入り
酵水素328選エキス(野菜などの発酵エキス)が入っており、キレイな体を目指せます。
お腹で膨らむ食物繊維で満足感たっぷり
プランタゴオバタ(サイリウム:水分で約70倍に膨張します)と、ふくらむ成分グルコマンナンチアシード(食物繊維)を配合しているため、しっかり満足できます。



女性にやさしい栄養素を配合
女性にやさしいコラーゲンを配合、1食分のビタミン・鉄分も含まれています。
生理現象がある女性は、男性よりも貧血になりやすいのですが、足りなくなった鉄分を補ってくれます。鉄分不足になると、だるさ・肩こり、めまい、ふらつきなどが起こります。
また、18億個の乳酸菌・食物繊維など美容に効果のある成分がたっぷり配合されています。
食物繊維は朝スッキリの効果があるほかに、甘いものを食べてしまったときの血糖値の急上昇を防ぎ、脂になるのを防ぎます。
置き換えダイエットは栄養不足になりがちですが、1食分のたくさんの栄養素が含まれているので、栄養不足を防げますよ。
低糖質のため、糖質制限ダイエットにも
低糖質(クリームコンソメ味1.6gm、トマト味2.9g)のため、糖質制限ダイエットや糖質を抑えたい人にも向いています。
やさいとろける温スムージーは2種類の味
クリームコンソメ味とトマト味があります






クリームコンソメ味
コーンスープに見えますが、コンソメスープです。たっぷりの野菜、金時生姜、発酵青唐辛子などでぴりっとスパイシーで、身体をぽかぽかとあたため、代謝をよくするはたらきも。
トマト味
ミネストローネに見えますが、トマトジュースっぽいです。ビタミン・ミネラルたっぷりの緑黄色野菜を使用。ダイエットはもちろん、美容にも良い成分がたっぷり含まれています。
かなり酸味があります。これは好き嫌いがあるかもしれません。無難なのはクリームコンソメ味のほうです。
ダイエット食品なのに美味しい
\ おいしいのに超低カロリー /
やさいとろける温スムージーの栄養素
実際にやさいとろける温スムージーを購入してみました。
私はトマトが好きなのでトマト味を購入です。
1袋の大きさ



けっこう大きめの袋でずっしりしていて、これに15日分入っています。
トマト味の成分、栄養成分表



当たり前ですが、裏面は成分表と作り方です。
成分表
原材料名:ポリデキストロース/還元麦芽糖/チキンエキス(食塩/乳糖/玉ねぎエキス/ショ糖/酵母エキス/チキンオイル/チキンエキス/香辛料)/食塩/玉ねぎエキス(デキストリン/タマネギエキス)/蛋白加水分解物/トマト末/グルコマンナン/野菜混合末/植物発酵エキス/殺菌乳酸菌末/カルシウム/コラーゲンペプチド/人参末/チアシード末/増粘多糖類/調味料/ショ糖脂肪酸エステル/二酸化ケイ素/ビタミンC/クエン酸鉄ナトリウム/着色料(クチナシ、紅麹)/ビタミンE/ナイアシン/パントテン酸カルシウム/ビタミンB1/香料/ビタミンA/ビタミンB6/ビタミンB2/葉酸/ビタミンD/ビタミンB12/(一部に乳製品/大豆/ゴマ/オレンジ/もも/リンゴ/バナナ/キウイフルーツ/カシューナッツ/くるみ/やまいも/鶏肉/ゼラチン/アーモンド含む)
はちみつ使用のため、1歳未満の乳児に食べさせないでください。
栄養成分表
一杯分8グラムあたり
エネルギー 20キロカロリー
タンパク質 0.4グラム
脂質 0.2グラム
炭水化物 5.5グラム
(糖質) 2.9グラム
(食物繊維) 2.6グラム
食塩相当量 1.5グラム
ビタミンA 260~600マイクログラム
ビタミンB1 0.6ミリグラム
ビタミンB2 0.55ミリグラム
ビタミンB6 0.5ミリグラム
ビタミンB12 1.1マイクログラム
ビタミンC 43ミリグラム
ビタミンD 1.84~3.9マイクログラム
ビタミンE 2.1~4.0ミリグラム
ナイアシン 5.5ミリグラム
葉酸 92.5マイクログラム
鉄 2.3ミリグラム
やさいとろける温スムージーの作り方
実際にやさいとろける温スムージーを作ってみます。
袋の中



温スムージーの素が粉で入ってます。これで15日分。ここからスプーン一杯分が一回分です。
やさいとろける温スムージーの素



粉をカップへスプーン1杯分入れます。ほんの少しです。
お湯でかき混ぜて出来上がり



お湯を入れてかき混ぜると出来上がり。さっと溶けて、他のスムージーのようにだまになることはありません。
やさいとろける温スムージー・トマト味の味は?



味はというと、思っていたより酸っぱい。私は酸っぱいのが好きなのでいいのですが、苦手な人はクリームコンソメ味のほうがいいかも。
ミネストローネのような味を想像してたのですが、それよりぜんぜんあっさりしてます。
悪くいえば「出汁の効いていないスープ」
濃い味が好きな人はクリームコンソメ味のほうが良いかもしれません。
やさいとろける温スムージーのダイエット方法
やさいとろける温スムージーは、基本的には置き換えダイエットを行います。
まずは朝食だけをやさいとろける温スムージーに置き換える



まずは、朝食だけをやさいとろける温スムージーに置き換えてください。
普通の食事ほど腹いっぱいにはなりませんが、サイリウム、グルコマンナンが膨張して満足感が得られます。数日で慣れます。
1食20キロカロリーでカロリーセーブ
1日平均2,102キロカロリーを摂取していたのが1,666キロカロリーとなり、△-483キロカロリーものカロリーをカットする効果があります。
早く痩せたい方、また慣れてきたら夕食を置き換える



夕食をやさいとろける温スムージーに置き換えてください。1日平均2,102キロカロリーを摂取していたのが1,205キロカロリーとなり、マイナス△-897キロカロリーものカロリーをカットする効果があります。
- ジョギング120分
- クロール 100分
- 自転車 250分
これだけの運動量に相当します。
これを一週間頑張りましょう!
その後は朝か昼の置き換えで十分です。置き換えダイエットの目標は-10キロ!
味に飽きたらアレンジを
やさいとろける温スムージーの公式ページにも載ってますが、アレンジすることもできます。
ただ、公式サイトのは「これじゃカロリー多いでしょ。温スムージーの意味ないのでは?」という料理が多かったので、クリームコンソメ味もトマト味も料理の「ベース」というかダシ代わりにしたほうが良いと思います。
- クリームコンソメ味に牛乳とかぼちゃをすりつぶして混ぜてのかぼちゃスープ
- スーパーで売っているコーンスープを混ぜてのコーンスープ
- トマト味に野菜とブイヨンを混ぜてのミネストローネ
- ポトフの出汁として
はるな愛さんの評判は?
激太りされていたはるな愛さんがダイエット成功してからもずっと飲んでおられます。
はるな愛さんが-10キロやせたのは姉妹品の「酵水素328選もぎたて生スムージー」ですが、それにやさいとろける温スムージーが加わりました。
温かいスムージーで、これを利用して体型をキープしておられます。
はるな愛さんの感想です。



価格を公式サイトとネットショップで比較してみました
ネットショップの価格と公式サイトを比較してみました。
ショップ | 量 | 価格 | 送料 | 1日あたり |
楽天 | 15日分 | 5,292円 | 220円 | 367円 |
Amazon | 〃 | 〃 | 無料 | 352円 |
公式サイト 1袋コース | 〃 | 4,900円が初回特別 69%オフ 1,480円 | 〃 | 99円 |
公式サイト 2袋コース | 〃 | 9,800円が初回特別 73%オフ 2,680円 | 〃 | 89円 |
公式サイトで購入しないと損しますね。
1食89円~99円で始められます。
※3回しばりです 2回目以降、1袋コースは3,980円、2袋コースは7,280円です。
ダイエット食品なのに美味しい
\ おいしいのに超低カロリー /
酵水素328選・やさいとろける温スムージー まとめ
やさいとろける温スムージーは「酵水素328選もぎたて生スムージー」の温かい新製品。
「冷え性なので温かいスムージーがよい」「体型が気になる」「運動せずに痩せたい」そんな方におすすめです。
最初は朝だけ置き換えすれば、昼ごはんはあっという間にくるので、楽に始められます。慣れてきたら晩ご飯を置き換えます。
クリームコンソメ味かトマト味を選んで、一日の食事のどれかを置き換えます。トマト味はあっさり系でした。2袋定期にすると、2種類届きますよ。